検索結果
製品名 |
製品性能 |
規格 |
連続使用可能温度 |
サイズ |
収縮率 |
制作可能色 |
|
熱収縮チューブ / 二層 / 非難燃 |
- |
-55 〜 105℃ |
1/8~1inch |
60%以上 |
黒,透明 |
熱溶融性の接着剤付きチューブ、段差の大きい被覆物の防水・防食用途に使用
|
|
熱収縮チューブ / 二層 / 難燃 |
UL / CSA |
-55 〜 125℃ |
1/8~1inch |
60%以上 |
黒 |
熱溶融性の接着剤付き難燃チューブ、段差の大きい被覆物の防水・防食用途に使用
|
|
熱収縮チューブ / 二層 / 難燃 |
UL / SAE |
-55 〜 125℃ |
4/1mm~24/6mm |
75%以上 |
黒 |
高収縮(4倍収縮)の熱溶融性接着剤付き難燃チューブ、段差の大きい被覆物の防水・防食用途に使用
|
|
熱収縮チューブ / 二層 / 難燃 |
UL / CSA / SAE |
-55 〜 125℃ |
3/1mm~40/13mm |
60%以上 |
黒 |
熱溶融性の接着剤付き難燃チューブ、段差の大きい被覆物の防水・防食用途に使用(受注後製作)
|
|
熱収縮チューブ / 二層 / 難燃 |
- |
-40 〜 130℃ |
5.8/1.2~17.8/4.4mm |
75%以上 |
黒 |
主に自動車用ハーネスの防水保護用に使用される
高収縮の接着剤付きチューブ
|
|
熱収縮チューブ / 二層 / 非難燃 |
- |
-55 〜 105℃ |
2~10mm, 1/8~1inch |
50%以上 |
黒,透明 |
熱溶融性の接着剤付きチューブ、防水・防食用途に使用(受注後製作)
|
|
熱収縮チューブ / 二層 / 難燃 |
UL / CSA |
-55 〜 125℃ |
1/4~1-1/2inch |
50%以上 |
黒 |
熱溶融性の接着剤付き難燃チューブ、防水・防食用途に使用(受注後製作)
|
|
耐熱チューブ(非収縮) / 一層 / 難燃 |
- |
-30 〜 105℃ |
0.09mm |
|
黒,灰 |
耐熱テープ
|
|
熱収縮チューブ / 二層 / 非難燃 |
- |
-55 〜 120℃ |
04-1220~50-1220 |
60%以上 |
黒 |
大口径で厚肉の接着剤付きチューブ、主にインフラ分野で防水・防食用途に使用
|
|
熱収縮チューブ / 二層 / 難燃 |
- |
-30 〜 105℃ |
7/25-900~55/150-900 |
50%以上 |
黒 |
厚肉のハロゲンフリー難燃チューブ(ゴム系の粘着剤付き)、主に鉄道分野で防水・防食用途に使用
|
|
熱収縮チューブ / 二層 / 非難燃 |
- |
-40 〜 105℃ |
SS-2220~SS1010 |
|
赤,黄,青 |
防水型圧着スリーブ
|
|
熱収縮チューブ / 二層 / 難燃 |
- |
-40 〜 105℃ |
5.8/1.2~10.9/2.4mm |
75%以上 |
黒 |
主に自動車ハーネスの端末部に使用される接着剤入り
難燃性熱収縮チューブ
|
注意事項
※当サイト上に記載のデータは製品単体での代表値であり、特徴等についても一般的な物性を記載したもので、個々の用途の安全性を保証するものではありません。したがって、ご使用に際しましては安全性につき必ずお客様ご自身で適合評価をして頂く必要があります。また、ご使用にあたり、仮に偶発的または間接的な損害が生じた場合であっても、弊社並びに弊社関連会社はいかなる責任も負いかねますので、何卒ご了承くださいますようお願いします。
お客様からよくいただくご質問やお問い合わせは 「よくあるご質問」 でもまとめています。 よろしければそちらも御覧ください。